食堂SSでカキフライ (塩尻市広丘吉田)
とある昼下がり。
塩尻方面のお仕事を追え、14時すぎと少し遅い昼食。
こんな時間帯に食べるとなると、チェーン店系になるかなー、とふらふらしていて思いついたR19沿いの
「食堂SS」。
実はここ、気になってたんだけど初体験。
僕が子供のころからありますよね、ここ。
新しくなった
ナガブロサイト内検索で「食堂SS」検索すると、やはり結構皆さんご利用されてますね。
入ってみると、壁一面を埋め尽くすメニューの短冊。圧巻!
アルウィンのダンマクも負ける勢いです。
もりだくさんのメニューなので通いたくなります。
さて、この冬の課題「カキフライ」。
定食で660円。
お姉さんに注文すると
「キの定食ー」と厨房へ。
「キ」の定食らしいです。
カキフライは5粒。薄めの衣で食べやすいです。
テーブルの醤油やソースをかけていただきます。
タルタルソースはついてないですが、お願いするとマヨネーズがもらえる模様。
写真で分かるとおり、ご飯の盛がいいので、コストパフォーマンスがすばらしいです。
油断すると、ご飯の前におかずが終わりそうではあります。
煮詰まった味噌汁も好みの味。
それにしても、魅惑のメニューたち。
「かす汁定食(季節) 650円」
「餃子定食 580円」
「カレーそば 580円」
「スパゲッティ 450円」
「天入り中華 580円」
気になるなあ。
焼きそば好きとしては、焼きそばも気になる。
510円だし。。
こういう店で、休日の昼間からだらだら飲みたいね。
関連記事