Nov
02
2015
山雅後援会安曇野支部、リレーマラソンを走る!
10/31(土)
朝から快晴。冷え込みました。
国営アルプスあづみの公園(大町松川)にて開催される、「リレーマラソン2015」に山雅後援会安曇野支部が参加しました。
総勢19名の選手でABの2チームのエントリー。フルマラソン42.195Kmを1周1.5kmのコースで28週してタイムを競います。
8:30に公園入り口に集合。寒いです。

ブルーシートを広げます。
Lフラッグと後援会旗。

後援会から参加賞として、水宋園様からお茶のペットボトル、長野銀行オリジナルタオマフをいただきました。
ありがとうございました。

スタート前のミーティング。
安曇野支部は#46、#47。「山雅もランニングも好き」でおなじみのRunsou1の皆さんは#69。

時間前にみんなでコースチェック。

10:30にスタート!制限時間は4時間です。
さあ、みんながんばろう!!

リレーゾーンがコースの一番高いところにあり、そこから下って1000m付近から延々と上り坂という鬼のようなコースです。
がんばれ、安曇野支部!

紅葉もきれいです。

リレーゾーン前で皆で応援

支部長も走っています!

ココがリレー前最後の坂。きつい。

かんばれ、山雅後援会安曇野支部!

Runsou1は5人全員で一足先にゴール。なんとサブスリー(3時間切り)!で105チーム中17位!


さあ、最後のたすきリレー。アンカーはもちろん支部長です。
28周走ってまさかの2チームのタイム差が30秒。これは同時ゴールでしょう!

ゴール前、皆で待機。

皆でつないだ襷。感動のゴールです!



祝 完走

風間専務理事もお疲れ様でした(速かった…)

完走の証は、穂高温泉郷「山のたこ平」ラウンジバーの山雅コーナーに飾ってあります。


皆でたこ平の熱いお湯で疲れを癒し、そのまま打ち上げは安曇野支部のアジト「花風」です。
店長なぜか真ん中…走ってないのに…(笑)

そして、2次会はバー「ロマン飛行」でした。


1ヶ月の練習会から皆さん、お疲れ様でした。楽しかったね!!
山雅後援会安曇野支部では、このような皆が楽しく参加できるイベントで地域を盛り上げています。
ぜひぜひ後援会にご加入くださいな。
さあ、11月はソフトバレー!!
イケメン弁当はこちら
朝から快晴。冷え込みました。
国営アルプスあづみの公園(大町松川)にて開催される、「リレーマラソン2015」に山雅後援会安曇野支部が参加しました。
総勢19名の選手でABの2チームのエントリー。フルマラソン42.195Kmを1周1.5kmのコースで28週してタイムを競います。
8:30に公園入り口に集合。寒いです。
ブルーシートを広げます。
Lフラッグと後援会旗。
後援会から参加賞として、水宋園様からお茶のペットボトル、長野銀行オリジナルタオマフをいただきました。
ありがとうございました。
スタート前のミーティング。
安曇野支部は#46、#47。「山雅もランニングも好き」でおなじみのRunsou1の皆さんは#69。
時間前にみんなでコースチェック。
10:30にスタート!制限時間は4時間です。
さあ、みんながんばろう!!
リレーゾーンがコースの一番高いところにあり、そこから下って1000m付近から延々と上り坂という鬼のようなコースです。
がんばれ、安曇野支部!
紅葉もきれいです。
リレーゾーン前で皆で応援
支部長も走っています!
ココがリレー前最後の坂。きつい。
かんばれ、山雅後援会安曇野支部!
Runsou1は5人全員で一足先にゴール。なんとサブスリー(3時間切り)!で105チーム中17位!
さあ、最後のたすきリレー。アンカーはもちろん支部長です。
28周走ってまさかの2チームのタイム差が30秒。これは同時ゴールでしょう!
ゴール前、皆で待機。
皆でつないだ襷。感動のゴールです!



祝 完走
風間専務理事もお疲れ様でした(速かった…)
完走の証は、穂高温泉郷「山のたこ平」ラウンジバーの山雅コーナーに飾ってあります。
皆でたこ平の熱いお湯で疲れを癒し、そのまま打ち上げは安曇野支部のアジト「花風」です。
店長なぜか真ん中…走ってないのに…(笑)
そして、2次会はバー「ロマン飛行」でした。
1ヶ月の練習会から皆さん、お疲れ様でした。楽しかったね!!
山雅後援会安曇野支部では、このような皆が楽しく参加できるイベントで地域を盛り上げています。
ぜひぜひ後援会にご加入くださいな。
さあ、11月はソフトバレー!!