6/11(土)

カヌー@安曇野市明科。にじますカップ。


明科の龍門淵公園で、カヌーの大会をやっているという情報を入手しました。
ちょうど午後の予定まで時間があるので、行って見ることにしました。


時刻はお昼時。
ランチは、試合前日のお約束。そうカツカレー
その模様はまた後日。


ちょっと街中も歩きたかったので、市役所明科支所の駐車場へ車を停めます。
会場は歩いてすぐのところ。

この大会「にじますカップ」はカヌーの草レースらしく今年で21回目。
あやめ祭りの一部として開催しているみたいです。全国からカヌーイストが集います。

カヌー@安曇野市明科。にじますカップ。



コースには旗門が設定されています。
グリーンの旗門は上流から、赤の旗門は下流側から通過するようです。

こちら、スタートエリア。
次々とスタートしていきます。

カヌー@安曇野市明科。にじますカップ。



途中の橋の上には観客の皆さん。

カヌー@安曇野市明科。にじますカップ。



こちらゴールエリア。ほのぼのした雰囲気です。

カヌー@安曇野市明科。にじますカップ。



アヤメなのかカキツバタなのか。

カヌー@安曇野市明科。にじますカップ。

カヌー@安曇野市明科。にじますカップ。



赤い旗門の通過を連続写真でどうぞ。

カヌー@安曇野市明科。にじますカップ。
カヌー@安曇野市明科。にじますカップ。
カヌー@安曇野市明科。にじますカップ。
カヌー@安曇野市明科。にじますカップ。


もう一つ。

カヌー@安曇野市明科。にじますカップ。
カヌー@安曇野市明科。にじますカップ。
カヌー@安曇野市明科。にじますカップ。
カヌー@安曇野市明科。にじますカップ。
カヌー@安曇野市明科。にじますカップ。

カヌーは大学の体育の授業で2コマほどやりましたが、コツを覚えるとすごく楽しいんですよ。
水辺の気持ちよさを実感できます。

それにしても今日は暑かった!!30℃越えてましたね。
こんな日の水辺のカヌーすごく楽しそうでした。

カヌー@安曇野市明科。にじますカップ。


来年も来て見たいと思います。







「カヌー楽しそうだな!」と思ったあなたへのお知らせ


本業「サポーターズ安曇野」の方で、お得な「ホームページ開設丸ごとパック」始めました。
即日納品も可。すべてお任せホームページ丸ごとパック
全てお任せで手軽にホームページ手に入れられます。作家さんや、個人事業の方、小さな会社の方などにおすすめです。
お近くのお困りの方に、ぜひ教えてあげてください。
それ以外のメニューはこちら
WEB/ITのお困りごとは何でもご相談ください。






同じカテゴリー(azumino)の記事画像
松本山雅vs群馬は2-0勝利!
山雅後援会安曇野支部でチャリティーやります
緑化&クリーン作戦に参加しますよ。
2017年 安曇野で蹴り初めしませんか?
あづみ野FMに出演しましたよ
山雅後援会で安曇野新そばと食の感謝祭に参加
安曇野市PV2016 松本山雅vs山形は1-0勝利!
松本山雅ホームタウンサミット2016in安曇野が開催されました。
新しくなった「しゃくなげの湯」に行ってきました。
安曇野で松本山雅ホームタウンサミット2016開催です
同じカテゴリー(azumino)の記事
 松本山雅vs群馬は2-0勝利! (2017-06-18 21:48)
 山雅後援会安曇野支部でチャリティーやります (2017-06-16 12:16)
 緑化&クリーン作戦に参加しますよ。 (2017-02-16 11:25)
 2017年 安曇野で蹴り初めしませんか? (2017-01-15 16:48)
 あづみ野FMに出演しましたよ (2016-12-08 11:30)
 山雅後援会で安曇野新そばと食の感謝祭に参加 (2016-11-08 11:30)
 安曇野市PV2016 松本山雅vs山形は1-0勝利! (2016-11-01 11:47)
 松本山雅ホームタウンサミット2016in安曇野が開催されました。 (2016-10-12 16:39)
 新しくなった「しゃくなげの湯」に行ってきました。 (2016-10-06 11:48)
 安曇野で松本山雅ホームタウンサミット2016開催です (2016-09-25 09:00)
イケメン弁当はこちら