Sep
14
2013
ナポリタン放浪記 安曇野編(レストラン アベ)
とある休日の昼下がりー。
安曇野の老舗レストランへ。
穂高の「レストラン アベ」。ここは初体験でした。
何人かの方から、「ここ行ってみて」とオススメをいただいて、気になっていたのです。
日中に時間が取れたので、行ってみました。
観光協会やJAにも紹介されているほどの老舗です。
松本方面から広域農道を大町方面へ北上し、穂高大橋手前の7-11の裏手に大きな看板があります。

メニューを見ると、ランチもコースがリーズナブルでオススメのようですが、定番のカレーやスパゲッティもあります。
さて。ナポリタンです。

素敵なボリューム。
焼いた鉄板に溶き玉子を流し込んで、そこにスパゲッティの名古屋スタイル。美里と一緒。
具はハム、ピーマン、マッシュルーム、たまねぎのナポリタンオールスターズ。
そこになんと、スイートバジルです。摘みたての香りが立つ新鮮なバジルです。
イタリア人にはたまらんですな!
もちろん、チーズは(略
なかなか良いボリュームで、確か値段が600円くらい。
老舗なだけに、満足感高い一品でした。
豊富なメニューも魅力的な、日曜の昼下がりにのんびり来たいお店です。
良い店が多いですね、安曇野も。
イケメン弁当はこちら
安曇野の老舗レストランへ。
穂高の「レストラン アベ」。ここは初体験でした。
何人かの方から、「ここ行ってみて」とオススメをいただいて、気になっていたのです。
日中に時間が取れたので、行ってみました。
観光協会やJAにも紹介されているほどの老舗です。
松本方面から広域農道を大町方面へ北上し、穂高大橋手前の7-11の裏手に大きな看板があります。

メニューを見ると、ランチもコースがリーズナブルでオススメのようですが、定番のカレーやスパゲッティもあります。
さて。ナポリタンです。

素敵なボリューム。
焼いた鉄板に溶き玉子を流し込んで、そこにスパゲッティの名古屋スタイル。美里と一緒。
具はハム、ピーマン、マッシュルーム、たまねぎのナポリタンオールスターズ。
そこになんと、スイートバジルです。摘みたての香りが立つ新鮮なバジルです。
イタリア人にはたまらんですな!
もちろん、チーズは(略
なかなか良いボリュームで、確か値段が600円くらい。
老舗なだけに、満足感高い一品でした。
豊富なメニューも魅力的な、日曜の昼下がりにのんびり来たいお店です。
良い店が多いですね、安曇野も。