ザギンです。
東京に行く用事があり、宿泊地はいつもの銀座のホテル。
昼に到着したので、探しました、ナポリタン。

街を歩いていると、街角に看板を見つけました。

ナポリタン放浪記 銀座Yus Bar
「銀座ナポリ」
「昔ながらの」と銘打ってあるので、気になって入ってみました。

入ってびっくり、店内全体が石原裕次郎です。
昭和の大スター「裕次郎」をテーマとしたカフェバーらしいです。ごいすー。
壁には裕次郎映画のワンシーンの写真や、ブロマイド。テレビには映画が流れていて、すごい雰囲気です。

ナポリタン放浪記 銀座Yus Bar

ナポリタン放浪記 銀座Yus Bar

さて、注文はもちろん銀座ナポリ。大盛り。
サラダとドリンクが付いてきます。

ナポリタン放浪記 銀座Yus Bar

ナポリタン放浪記 銀座Yus Bar

ボスに見られながらいただきました…。

ナポリタン放浪記 銀座Yus Bar

麺は普通のパスタ。やわやわ太麺ではないです。大盛りは普通の1.5倍くらいかな?
ソーセージや玉ねぎなど具の感じからして、ソースは業務用またはレトルトです。
そんな味がしました。ケチャップ感は薄めですね。
あと、結構ニンニクの存在感があったので、人と会う前は避けた方が良いかも。
「昔ながらの」ではないと思います。

調べたら、クレアグループというところの経営みたい。八王子にもあるようです。
http://clea.co.jp/yusbar.html


ナポリタン放浪記 銀座Yus Bar

オープン前のGSIX(銀座SIX)もちらっと見てきました。
でけー。





お知らせ


新しく開業する、お店を始めるなど、新たなスタートを切る方。私の本業「サポーターズ安曇野」ではホームページ制作、WEB活用指導、ITシステムサポートを行っています。
ホームページの改善HPやブログデザインのスマホ対応などもやっています。
ブログはじめたい・効果的活用したい、手軽にホームページがほしい・集客したいといった方、一度お話聞かせてください。

相談・見積無料ですので、気になったらお気軽にお問い合わせをどうぞ。
提供メニューはこちら




同じカテゴリー(うまいもの)の記事画像
ブログ移転しました。
2017年末に寄せて
ナポリタン放浪記 安曇野市三郷 食事処IKOI
ナポリタン放浪記 安曇野市豊科田沢 中華上手
ナポリタン放浪記 松本緑町 喫茶山雅
ナポリタン放浪記 新宿ミロード パステルイタリアーナ
ナポリタン放浪記 大町市 ハングリーボックスユキ
ナポリタン放浪記 松本征矢野 キッチン男のロマン
ナポリタン放浪記 安曇野市豊科 珈琲哲学
信越麺戦記2017 信州麺友会の巻
同じカテゴリー(うまいもの)の記事
 ブログ移転しました。 (2018-02-28 10:04)
 2017年末に寄せて (2017-12-31 21:45)
 ナポリタン放浪記 安曇野市三郷 食事処IKOI (2017-11-01 11:25)
 ナポリタン放浪記 安曇野市豊科田沢 中華上手 (2017-10-20 11:30)
 ナポリタン放浪記 松本緑町 喫茶山雅 (2017-10-06 11:00)
 ナポリタン放浪記 新宿ミロード パステルイタリアーナ (2017-09-27 11:25)
 ナポリタン放浪記 大町市 ハングリーボックスユキ (2017-08-21 11:25)
 ナポリタン放浪記 松本征矢野 キッチン男のロマン (2017-07-19 11:25)
 ナポリタン放浪記 安曇野市豊科 珈琲哲学 (2017-06-08 11:20)
 信越麺戦記2017 信州麺友会の巻 (2017-04-22 15:31)
イケメン弁当はこちら