とある日。
行ってみたかったこちらへ行くチャンスが。

R19の村井のトイザラス近く。
お店はかなり年季の入った老舗っぽい。
メニューも定食から、カレー、スパゲッティーなど定番系が充実。
日替わりランチもあって、この日はから揚げ、ハンバーグなど4つの中から2つ選べるものだったと思います。

さて、頼んだのはもちろん「鉄板ナポリバーグ」840円。
若干時間がかかって出てきました。こちらです。

ナポリタン放浪記 松本市村井 ブルドッグ


鉄板に玉子を流し込んでナポリタンを乗っける名古屋スタイル。
そこにキャベツと棒状のハンバーグがさらに乗っかっています。

麺はなかなかのやわやわ具合で、たっぷりのケチャップで味付けされている王道タイプ!
麺の量は若干控えめ。
ハンバーグも肉汁があふれてくるうまみたっぷり。甘めの味は玉ねぎのおかげでしょうか。
柔らかく手作りの味がします。これは美味かった。

ナポリタン放浪記 松本市村井 ブルドッグ


たまたますいていたのでよかったですが、手間のかかりそうなメニューなので、混んでいるときは避けたほうがよさそうに思いました。

ナポリタン放浪記 松本市村井 ブルドッグ


駐車場はお店の前1台と隣の駐車場の3~5番だそうです。







お知らせ


本業「サポーターズ安曇野」で、小規模事業者持続化補助金の申請のお手伝いをしています。
相談・見積無料ですので、気になったらお気軽にお問い合わをどうぞ。



また、ブログアクセスの増やし方の支援、ブログデザインのスマホ対応などもやっています。
お仕事でブログを使用されている方、ブログはじめたい、ブログから集客したいといった方、一度お話聞かせてください。



その他、「ホームページが欲しい」「オンラインショップ開設したい」「システム導入の相談したい」など、インターネット/ITのお困りごとは「サポーターズ安曇野」に何でもご相談ください。
提供メニューはこちら





同じカテゴリー(うまいもの)の記事画像
ブログ移転しました。
2017年末に寄せて
ナポリタン放浪記 安曇野市三郷 食事処IKOI
ナポリタン放浪記 安曇野市豊科田沢 中華上手
ナポリタン放浪記 松本緑町 喫茶山雅
ナポリタン放浪記 新宿ミロード パステルイタリアーナ
ナポリタン放浪記 大町市 ハングリーボックスユキ
ナポリタン放浪記 松本征矢野 キッチン男のロマン
ナポリタン放浪記 安曇野市豊科 珈琲哲学
ナポリタン放浪記 銀座Yu's Bar
同じカテゴリー(うまいもの)の記事
 ブログ移転しました。 (2018-02-28 10:04)
 2017年末に寄せて (2017-12-31 21:45)
 ナポリタン放浪記 安曇野市三郷 食事処IKOI (2017-11-01 11:25)
 ナポリタン放浪記 安曇野市豊科田沢 中華上手 (2017-10-20 11:30)
 ナポリタン放浪記 松本緑町 喫茶山雅 (2017-10-06 11:00)
 ナポリタン放浪記 新宿ミロード パステルイタリアーナ (2017-09-27 11:25)
 ナポリタン放浪記 大町市 ハングリーボックスユキ (2017-08-21 11:25)
 ナポリタン放浪記 松本征矢野 キッチン男のロマン (2017-07-19 11:25)
 ナポリタン放浪記 安曇野市豊科 珈琲哲学 (2017-06-08 11:20)
 ナポリタン放浪記 銀座Yu's Bar (2017-05-11 11:16)
イケメン弁当はこちら